こんにちは。【くせ毛のプロフェッショナル】の鈴木です。
リアルなサロンワークでのヘアスタイルを紹介します。
まずバレイヤージュって知っていますか?

バレイヤージュとは、フランス語でほうきで掃くという意味です。
今回のお客様のS様は、元々ハイライトが表面と毛先にすでに入っていました。
なので伸びてきた根元の部分と内側の部分に、掃き後をつけるようにナチュラルなハイライトを入れていきました。

そうすると、伸びかけの生え際の色も、グラデーション効果で目立ちにくなり、毛束間を強調することによって、外国人の髪のような雰囲気を出すことが出来ます。

カラーレシピは、(A8:MT8) 1:1 にAB8を10% 4.5%で根元から毛先まで時間差で塗布。
さらに傷んでいる毛先を整えて、トリートメントCをしっかりしたら髪が来た時よりも良くなりました。
ブリーチでも、入れ方の工夫と優しい薬剤で色々デザイン楽しめますよ。
参考にどうぞ。
S様ありがとうございました♪
髪質改善ケアの施術事例
スムークにご来店していただいて髪質改善ケアメニューをされたお客様のビフォーアフターを掲載しております。
スムーク艶髪セミナー
ブランディングをして客単価を上げていきたい方でしたら、髪質改善ストレートの技術を手に入れることができるスムーク艶髪セミナーにご参加ください。
縮毛矯正と髪質改善の美容院SMuKの働き方
もし、あなたが、今の美容師人生に満足していないとしたらお手伝いができるかもしれません。
スムークでお客様に真摯に向き合い真面目に働いていただくだけで、働く時間とお給料が劇的に変化します。