縮毛矯正と髪質改善の美容院スムーク代表の鈴木です。
フランチャイズの募集ページをご覧いただきありがとうございます。
スムークは、美容師の価値を高める美容院です。
美容師の価値を高めることができると客単価が高くなり働く時間を減らしながら売上を上げることができます。
スムークのフランチャイズをすることで「お金と時間」を手に入れられます。
美容師の価値を高めるスムークのフランチャイズ
お問い合わせはこちらから
↓↓↓
フランチャイズで人生を変えるとは

スムークは、2020年12月に長野県松本市にオープンしました。
マンツーマンで丁寧な技術とサービスをお客様に提供する髪のお悩みを改善する美容院です。
オープンしてから新規再来を問わず平均客単価が15,000円を下回ることはありません。

以前働いていたチェーン店での僕の客単価は5,000円程度で1ヶ月の動員数が100人~200人でした。
アシスタントと協力しながら1日中とても忙しく働いていました。
しかしスムークをオープンしてから客単価が3倍~4倍になり動員数が半分~4分の1に減りました。
マンツーマンなのでお客様がいなければ朝ゆっくりとお店に行って、終わったら家に帰るという自由な働き方になりました。
スムークのビジネスモデルはスタイリスト1人で独立してから約4ヶ月で損益分岐を越えていくように設計されています。

損益計算書における利益とは、「売上-経費」のことです。
「利益=オーナーのお給料」と考えてもらうと分かりやすいと思います。
独立する直前に働いていたチェーン店でのお給料が手取りで15万円~20万円でした。
グラフを見てもらうとお給料がチェーン店の時より3倍~4倍に増えていることが分かると思います。
しかも働く時間を減らしながらです。
なぜスムークのフランチャイズを募集をしているのか?
スムークのフランチャイズを募集をしている理由は、技術を持っているのに売上が思うように上げられない美容師の価値を高めるお手伝いをするためです。
美容師の価値は、ビジネスモデルの構築とマーケティング戦略で高めることができます。
しかしスムークのノウハウをコンサルティングで教えても絶対に上手くいきません。
なぜならスムークのノウハウを知っても行動しなければ美容師の価値を1ミリも高めることができないからです。
フランチャイズは、こちらがその人の人生を背負う覚悟があるからこそ責任を持って行動させることができます。
僕は自分が救われたことでしか他人を救うことができないと考えています。
僕と同じ苦しみ、悩みを抱えている美容師を救うために今自分にできることがスムークのフランチャイズだと思いました。
なぜなら客単価5,000円という絶望をスムークでは客単価20,000円以上という希望に変えた自信があるからです。
そして客単価20,000円はある程度技術を持っている美容師さんならだれでも再現することが可能です。
幸せな人生のために何を選ぶのか?
幸せな人生のために何を選ぶのかは人それぞれです。
- お金
- 時間
- 家族
- 恋人
- 仕事のやりがい
これらを選ぶときの考え方や判断の仕方の集大成が今の自分です。
もし仮に今の自分を変えていきたいと思ったら?
今の自分を変えていく順番
- 理想の未来を考える
- そのためのノウハウを手に入れる
- 行動をする
- 結果を手に入れる
これから今の自分を変えていこうと思ったら、理想の未来を考え数字やデータで冷静に判断してから行動することが重要です。
なぜなら正しいノウハウを手に入れ行動しなければ、理想の未来にたどり着きません。
当時チェーン店で働いていたときに10年後、20年後の理想の自分についてイメージしました。
しかし経営について学んだときに雇われている状態ではお給料と休みを増やすことが難しいと気が付いてしまいました。
だから僕はお給料を増やし家族と過ごす時間を手に入れるために独立してスムークを作りました。
独立する美容師の成功と失敗の分かれ道とは
厚生労働省の統計データによると、2020年の美容室の新規開店数が14,436件。
実は美容室の数は全国に約26万件もあり、なんとコンビニの約5倍も店舗数があるレッドオーシャン市場です。
そのため新規開業した美容室の約90%が3年以内に閉店すると言われています。
それだけ今の時代、美容師は独立を成功させることが難しいということです。
なぜ独立を成功させることが難しいのか?
独立したら必要だからと言って経営の勉強をする方がとても多いです。
確かに経営の知識も大事ですが、それよりも必要なのがマーケティングです。
ここで美容室で一番多い「開業失敗例」をご紹介します。
「いつも指名してくれるお客様が新しい美容室にも来てくれる」と期待して独立が失敗するケースです。
お客様の多くは、お店の立地や雰囲気を気に入って来てくれていることが多いです。
そのため新しくオープンした店に来たお客様が残ってくれるのは3割程度と言われています。
さらに「○○がウリです」とコンセプトばかり前面に押し出して料金を高く設定すると集客が困難になります。
経営ノウハウをどんなに知っていても集客ができなければ一気に経営困難な状態になります。
今の時代、技術を磨いて指名のお客様を引き連れて独立するだけでは成功しません。
新しいお客様に来ていただけるマーケティングスキルが経営者として必要なのです。
美容師が独立すると儲かるのか?
そもそも美容師が独立すると「儲からない人の方が圧倒的に多い」です。
なぜなら独立して経営が安定した個人店のオーナーの年収は350万円~500万円程度が多いからです。
日本の給与所得者の平均給与は年収441万円なので、美容室経営者の年収は決して恵まれていると言えません。
しかもここ最近の傾向として業務委託やフリーランスとして働く美容師がとても多いです。
なぜなら雇われているときに比べて収入が高くなり働く時間や休日など自由に選べるからです。
そのため個人店で働きたいと思うスタイリストやアシスタントはよほどの魅力やメリットがなければいないでしょう。
人を雇うことができなければお店の売上を上げて収入を増やすことは難しいです。
それでも美容師が独立する理由
このような現状でも独立する美容師が多いのはなぜでしょう。
美容師は、一人前のスタイリストになったとしても年功序列でお給料が自動的に増えていきません。
多くの美容師は結婚して家庭を持つとこれからの人生について考えるようになります。
業務委託やフリーランスであれば、自分のお店を持つという安定を求めて。
雇われているスタッフであれば、ストレスからの解放と収入アップのために。
血の滲むような努力の末に手に入れた技術でこれからの人生を変えようと独立するのです。
独立する美容師を成功させるフランチャイズとは
確かに自分で美容室を開業するとすべて思い通りのお店を作ることができます。
しかし美容室の経営はオープンしてからが本番です。
経営が安定するまでの赤字期間が続いても営業を続けられる十分な運転資金を確保しながらマーケティングスキルを上手に使い集客して営業していく必要があります。
なぜなら失客人数を上回る新規人数を確保できなければ経営が安定しません。
そこで考えて欲しいのが独立する美容師を成功させる「フランチャイズ」という方法です。
もし仮にスムークとフランチャイズ契約を結んだとすると、すでに成功して実績のあるビジネスモデルとマーケティング戦略のすべてを手に入れることができます。
しかも集客まで含めたマーケティングをスムークがあなたの代わりに行うため、オーナーは営業のみに集中することができます。
そのためスムークのフランチャイズで独立すると失敗する確率を限りなくゼロにすることができます。
もし仮にスムークのフランチャイズで独立をするとしたら
もし仮にスムークのフランチャイズで独立をするとしたら以下の流れになります。
- STEP01フランチャイズで独立を決意
- LINEでお問い合わせ
- フランチャイズについてのZOOM説明会
- 顔合わせしてから契約
まずLINEでお問い合わせをして下さい。
ヒアリングをさせていただいて問題なければ、マンツーマンでフランチャイズについてのZOOM説明会をさせていただきます。
そして顔合わせをして納得していただいてから契約になります。
スムークのフランチャイズで独立するメリット- 加盟金が0円
※段階的に上げていく予定 - 創業融資のサポートが無料
- 立地や物件のサポートが無料
- 経営のサポートが無料
- 集客マーケティングが無料
- 技術マニュアルが無料
鈴木昌浩競合他社の事例で言えば、フランチャイズに加盟するために250万円ほどの加盟金がかかります。
通常コンサルティングに独立のサポートを依頼すると50万円~200万円ほどのコンサル料金がかかります。
- STEP02独立準備期間
フリーランスや面貸しの場合
- スムークのマニュアルを習得
- 現在のお店でスムークのお客様を担当
- 創業融資の準備(居抜きなどで必要なければ無し)
- スムークのお客様が増えたら近隣で独立
初月から黒字スタートが可能。
低資金・低リスクでの独立が可能。
雇われているスタッフの場合
- スムークのマニュアルを習得
- 創業融資の準備
- 物件が見つかったら独立
オープンして4ヶ月後の黒字化を目指す。(顧客0の場合)
立地選定の制限がない。
スムークでの独立の仕方は、人それぞれです。
それぞれに合わせたベストなタイミングと方法でお店をオープンさせます。
とにかく重要なことは、スムークのマニュアルを習得しながら創業融資の準備をすることです。
立地と物件について
マーケティング戦略をもとに条件のいい立地と物件を探します。
とにかく妥協することができないのが家賃です。
理想としては、家賃10万円以下が望ましいです。
固定費をとにかく抑えることで利益が出しやすいです。
スムークのフランチャイズではお店の内装デザインの指定は特にありません。
自分のお好きなようにしてください。
ただセット面は2~3席で個室であることが望ましいです。
この辺りについては創業融資にも関係してくるので詳しくお話をすることになります。
創業融資の準備について
創業融資は日本政策金融公庫で1,000万円まで借りることをおすすめします。
なぜならほとんどの美容室開業のトラブルはお金で解決することができるからです。
そして無利子無担保で借りることのできる創業融資は人生で一度きりのチャンスだからです。
そして内装業者を選ぶときは創業融資のお手伝いをしてくれるところを選ぶ必要があります。
独立するまではサポートのために細かく連絡を取り合うことになります。
鈴木昌浩スムークのフランチャイズで独立する場合、通常だと必要なモノがいらないのでお金がその分かかりません。
ホームページ代
(15万円~数百万円ほど)ポータルサイト代
(年間で数十万円の契約が多い)チラシなどの印刷物代
(デザイン料など含めると数十万円)広告運用代
(外部に委託すると広告費を含めて毎月十数万円)スムークのマーケティング戦略をそのまま提供することで可能にしております。
- STEP03オープン後
- 3~6ヶ月で損益分岐を大きく越えてスタッフ1人で黒字化させる
- 広告費をかけなくても予約が取りにくくなる状態にする
- 予約が取りにくくなったら自分の働き方を決める
スムークのビジネスモデルは約4ヶ月で損益分岐を大きく越えるように設計しております。
そこまでは経営者であれば体を壊さないようにしながら休みを取らずに一気に売上を上げることをおすすめします。
そうすることで運転資金の流出を最小限にすることが可能です。
予約が取りにくくなる状態とは
スムークの場合、オープンしてから約200名の顧客が来たら広告費をそこまでかけなくても予約がとりにくくなる状態を維持することができるはずです。
なぜならリピート率が高いので失客人数を上回る新規客数がいれば広告費をかける必要が無くなります。
自分の働き方を決めるとは
予約が取りにくくなったら、今後の自分の働き方をどうするのか考えることをおすすめします。
- このまま1人で経営していく
- スタッフを雇って経営していく
どちらもメリットデメリットがあるので一概に言えませんが、リスクコントロールも含めてスタッフを雇って働く時間を減らしていくことをおすすめします。
どちらにしても予約が取りにくくなっていることが条件なので、お店の利益が十分に出ている状態のはずです。
鈴木昌浩スムークのフランチャイズでは、マーケティング費用として月額4万円いただいています。
月額4万円で予約が取りにくい状態を維持することができればかなりお得だと思います。
ただオープンした直後は、損益分岐を越えるために広告費を別でかける必要があります。
しかし予約がとりにくくなった時点で広告費を減らすことで利益を最大化することが可能です。
- STEP04ドミナント方式で2店舗目
1店舗目はリスクを抑えて小さくオープンすることが多いです。
しかし1店舗目がスタッフとお客様でいっぱいになったら、お金を借りて次のお店を出すことをおすすめします。
なぜなら1店舗目のお店の隣に出していくようなドミナント方式ならリスクが全くないからです。
どこを目指すかは経営者によります。
しかしハサミを置くことを視野に入れるならば、リスク管理も含めて数店舗分の利益が絶対に必要です。
鈴木昌浩僕は今のところドミナント方式で店舗を増やすことよりフランチャイズで独立のお手伝いをすることに力を入れています。
今のお店もスタッフを増やすことより美容師を辞めて10年以上経つ奥さんがゆっくり働けるようにしています。
2席しかないのでもう一人スタッフを雇ったら働き方の工夫をしなければなりません。
管理する側の僕のストレスも増えると思うのでもうこれ以上を望みません。
そしてスムークのフランチャイズをしてくれる仲間を増やしていく方が楽しいと思うからです。
スムークのフランチャイズの詳細
スムークのフランチャイズについて詳しくご紹介していきます。
スムークについて

- 縮毛矯正と髪質改善に特化した美容院
- 客単価15,000円以下にならないビジネスモデル
- 失客人数より新規客数が多いマーケティング戦略
縮毛矯正と髪質改善に特化した美容院
スムークは、縮毛矯正と髪質改善に特化した美容院です。
女性の髪の悩みを解決しながらきれいな髪を提供しています。
客単価15,000円以下にならないビジネスモデル
全国の美容室の平均客単価が約6,000円に対してスムークでは15,000円を下回ることがありません。
美容師のセンスに左右されないマニュアルをベースにした技術で再現性を可能にしています。
さらにおもてなしのサービスを主軸にメニュー構築しているのでお客様の満足度が高くリピートしやすいビジネスモデルです。
失客人数より新規客数が多いマーケティング戦略
客単価が高くリピート率も高ければ新規客数は、そこまで必要ありません。
しかし客単価が高いお客様を集客するには、マーケティングスキルが必要です。
ビジネスモデルで失客人数を最小限にしながらマーケティング戦略で新規客数を増やすことで右肩上がりの成長を描くことができます。
スムークの利益の推移
スムークがオープンしてからの利益の推移をお紹介します。

スムークをオープンしてから4か月後に損益分岐を越えて利益が出るようになりました。
大きく利益が出たのが、6ヶ月以降になります。
その後も赤字になることが一度もなく黒字の状態を維持しております。
利益が出る理由
利益が出る理由は、固定費を抑えているからです。
- 立地が良くない物件で家賃を安くする
(マーケティングができるから可能) - 新規集客がいらなくなったら広告費を0円にする
(ポータルサイトに集客を頼ってないから可能)
ちなみによくある間違いが利益を出すために材料比率を気にすることです。
断言しますが、材料比率を気にしても利益は増えません。
なぜなら経営者として考えなくてはいけないことは利益率だからです。
そのためスムークでは材料比率の計算を創業してから一度もしたことがありません。
材料比率の計算は、独立する前のビジネスモデルの構築の段階ですでに終わらせているから必要ないのです。
スムークの支援内容
スムークのフランチャイズでは、経営ノウハウとマーケティング戦略の支援を提供します。
- 経営ノウハウの支援
- 求人の支援
- 集客の支援
- 技術教育マニュアルの支援
独立する方への支援
- 創業融資のお手伝い
- 立地選定のお手伝い
- 物件選定のお手伝い
- 内装業者選定のお手伝い
- 独立ノウハウの提供
独立するまで、独立してからも悩むことなく売上を積み上げることができるようにスムークで支援させていただきます。
フランチャイズ申し込みまでの流れ
- LINEでお問い合わせ
- ZOOM説明会
(できれば直接お会いしてお話したいです) - 面談
- フランチャイズ申し込み
スムークのフランチャイズでは、悩んでいない方や困っていない方の申し込みはお断りさせていただいております。
なぜならこちらから価値提供できる関係でなければフランチャイズの意味がないと考えているからです。
スムークのフランチャイズは、あなたの美容師人生をいい意味でも悪い意味でも変えてしまう力があります。
自分の人生にとってスムークのフランチャイズが都合がいいか本気で考えてからお問い合わせ下さい。
そしてお話させていただき納得してからお申込みしてください。
フランチャイズの加盟費用
フランチャイズの加盟に必要な費用以下の通りです。
加盟金 | 50万円 (顔出しモニターにご協力していただければ0円) |
---|---|
ロイヤリティ | 総売上の10% |
マーケティング代行 | 月額4万円 |
保証金 | 0円 |
開業前指導料 | 0円 |
顔出しモニターについての詳細は、お問い合わせ下さい。
お申し込みの資格
スムークのフランチャイズに申し込みいただける方は、以下の条件です。
- 独立希望の美容師
- 1人美容室の経営者
どちらにしても美容師免許を取得しており、自分自身で現場に立つ必要があります。
美容師の価値を高めるスムークのフランチャイズ
お問い合わせはこちらから
↓↓↓
スムークのフランチャイズについてのQ&A
フランチャイズの中途解約をすることはできます。
解約の際に違約金なども一切ありませんので、いつでも解約することができます。
ただこちらで運用していたマーケティングのコンテンツはすべて削除させていただきます。
秘密保持の観点から他社に情報をお渡しすることができません。
そして契約終了後も「守秘義務」を守っていただく必要はあります。
スムークのフランチャイズの場合、店名は統一になります。
なぜなら集客などのマーケティング戦略においてブランディングに重要な項目だからです。
加盟金以外、オープンするまで1円もかかりません。
技術マニュアルなどの練習などに必要なモノは自己負担でご用意していただきます。
ロイヤリティとマーケティング代行以外で請求することはありません。
最後に…